製品特徴
定格出力
19.9kW / 2,400min *1
最大作業床高さ
9.28m
定格荷重
5,884N (600kgf)
機械質量
7,140kg
排気ガス対策企画
オフロード法
レベル
平成19年度規制適合
騒音証明
対象外
- パンフレットのダウンロード
- 吊上げ要領
- 運搬要領
- レバー1本で荷台を平行に保ったまま動作します。
作業範囲図
スペック
■車輌 | |||
---|---|---|---|
全長×全幅(車輌)×全高 | mm | 3,770×2,250×2,670 | |
車輌質量 | Kg | 7,140 | |
最大接地圧/平均接地圧 | kPa(kgf/cm²) | 86/37(0.88/0.37) | |
■エンジン | |||
形式 | MITSUBISHI S3L2 | ||
定格出力/回転数 | kW/min-1 | 19.9/2,400(27ps/2,400rpm) | |
最大トルク/回転数 | N-m/min-1 | 83/2,000(8.5kgf-m/2,000rpm) | |
総排気量 | ℓ | 1.318(1,318cc) | |
燃料タンク容量 | 77 | ||
燃料消費量 | ℓ | 約6.3(1h/2,400min-1) | |
■バスケット | |||
定格荷重 | N | 5,884(600kgf) | |
内寸法(幅×奥行×高さ) | mm | 2,050×3,150×900 | |
最大作業床高さ | m | 9.28 | |
最大作業半径 | 4.78(デッキ旋回時) | ||
首振り角度 | 度 | 左90°~右90° | |
■ブーム・旋回 | |||
伸縮長さ | mm | 1,500 | |
起伏角(第1) | 度 | 55° | |
起伏角(第2) | 65° | ||
旋回角度 | 360° | ||
■走行性能 | |||
走行速度 | km/h | 0.9/1.6(低速/高速) | |
登坂能力 | 36%(20度) | ||
■油圧 | |||
常用油圧 | Mpa | 24.5(250kgf/cm²) | |
油圧ポンプ | ブランジャピストン式2連 | ||
電圧 | v | 12 |
※1PS=0.75kW
機能
Safety & Economy
振動ローラ
不整地や段差乗り越え時に揺れを抑え、安定した走行を実現する振動ローラを採用。
上部操作パネル
わかりやすく操作しやすいデザインのレバー類。
比例制御レバーにて目的の場所までスムーズに移動することが出来ます。
オートアクセル機能
操作時のみ自動的にエンジン回転があがります。
操作しない時には自動的にアイドリング状態となり、環境に配慮しています。
デッキ
クラス最大級のデッキサイズ(積載量600kg)。
旋回多用途性(180度 左右90度)。
取説収納BOX
プラットホーム正面に取扱説明書収納BOXを標準装備。作業中、困った時にはいつでも取り出して確認することが出来ます。
水平・垂直制御装置を標準装備
スイッチの切替により単独操作、水平、垂直操作に変わります。
壁面の補修・塗装作業に最適です。
下部操作リモコン(オプション)
離れた場所からでも安全に操作ができる下部操作リモコンをオプション設定。
ゴムパッドシュー(オプション)
床面にキズ跡を残しにくいゴムパッドをオプションとして用意。色は黒とグレーを用意しております。